空撮ドローンを紹介!
fbでも多くの動画をアップしております
その中でも一番気に入ってるのが、JJRC・Ⅹ9
小さいので持ち運びも便利です
メカ式2軸ジンバル搭載で、しかもFHD
スマホ端末にも簡単にダウンロードできるので、その場で画像を確認できます
操作性も良く、いい感じです

一押しはフランス製のparot社のbebop2・パワーエディションで
3軸の電子ジンバル搭載で、とにかく安定性がピカイチ!
操作性抜群!ビデオモードでは本当に滑らかな飛行動作と
滑らかなカメラ起動アングル・・・プロポも素晴らしい!!
画像の遅延も無く、伝送距離も長く、最高飛行速度も65kmh
各種設定はもの凄く優秀で、DJIも中国製で優秀ですが、parot社は老舗のメーカーですからね!

安い価格でいいのがhubsan社のJINOです
こちらはメカ式3軸ジンバル搭載で4Kカメラも装備し、安定した飛行ができますね!
機体はジャイロの設定なのか、動きがグラグラしますが映像はとても安定し綺麗です

その中でも一番気に入ってるのが、JJRC・Ⅹ9
小さいので持ち運びも便利です
メカ式2軸ジンバル搭載で、しかもFHD
スマホ端末にも簡単にダウンロードできるので、その場で画像を確認できます
操作性も良く、いい感じです

一押しはフランス製のparot社のbebop2・パワーエディションで
3軸の電子ジンバル搭載で、とにかく安定性がピカイチ!
操作性抜群!ビデオモードでは本当に滑らかな飛行動作と
滑らかなカメラ起動アングル・・・プロポも素晴らしい!!
画像の遅延も無く、伝送距離も長く、最高飛行速度も65kmh
各種設定はもの凄く優秀で、DJIも中国製で優秀ですが、parot社は老舗のメーカーですからね!

安い価格でいいのがhubsan社のJINOです
こちらはメカ式3軸ジンバル搭載で4Kカメラも装備し、安定した飛行ができますね!
機体はジャイロの設定なのか、動きがグラグラしますが映像はとても安定し綺麗です

スポンサーサイト
Date: 2019.10.01 Category: 日記と釣り・ドローン